DRIVE IN VAN・FAN その3
昨日、4回目のワクチン接種しました。
今回は副反応が強く出て、本日は1日中微熱がありグッタリと過ごしていました。
1週間から10日ぐらいで免疫が出るのでしょうが、今回は感染力が強いので、いままで通りステイホームで過ごします。
さて、今回は古い雑誌の写真から、VAN・FANの駐車場の入り口にあったカッコ好いサインポールについてです。
一番右側と一番左側の上から、レストランのナイフとフォーク、公衆電話のダイヤル、喫煙はオイルライターか。
公衆電話のダイヤルデザインは素晴らしいですね。
たばこを吸うのが普通だった時代のこのライターのデザインも素晴らしいですね。
そして一番道路よりのサインは、上から駐車場、カフェ、VANショップ、何れも好いデザインですね。
思わず立ち寄りたくなるサインで出迎えてました。
| 固定リンク
コメント
MR・Hさん
昨日が4回目のワクチン接種日でしたよね、僕も昨日4回目のワクチン接種をしました。
天才的な注射打ち名人に出会い全然痛くありません、いつ注射されたのかもわかりませんでした!こんな経験初めてで思わず拍手してしまいました(笑)副作用は今回もありませんでした。
この VAN FANの看板サイン今でも通用する精度の高さを感じます、当時の若者は度肝を抜かれた事だったと思いますし熱気すら感じるデザインだと思います。
投稿: 田沢雄一 | 2022年8月 1日 (月) 23時15分
田沢さん、こんばんは。
注射名人の先生との出会いと、副反応がなくて良かったですね。
私は注射部位の痛みと、腕が上がらないのと、発熱で1日苦しみました。
VAN・FANの駐車場入り口の看板は惹かれますね。
投稿: MR・H | 2022年8月 2日 (火) 23時01分
MR・Hさん、こんにちは。
前週の写真を拝見した時に電話のダイヤルに見えたのですが、やっぱり気のせいではなかったようですね(笑)。このドライブイン駐車場入り口のサインは、本当によく出来ていると思いますね。
投稿: TRAD | 2022年8月 3日 (水) 08時30分
MR・Hさん、こんにちは。
看板を見てると、この当時からユニバーサルデザインが既に始まってたんでしょうか?
P、コーヒーカップ、フォーク・ナイフは今でも通用しますね。
私が注目したのは、VANの洋服ありますよ〜のジャケット・サイン。襟の小ささを見るとアイビーI型の3つボタン上2つ掛けのシルエットですよね。VANらしいと思わずニンマリしました👍😄
投稿: サントラ | 2022年8月 3日 (水) 12時50分
TRADさん、こんばんは。
今や殆ど見かけなくなったダイヤル式電話のサインですね。
携帯電話のない時代の貴重な連絡手段ですからね。
入り口のカッコ好いサインに、思わず立ち寄りたくなりますね。
投稿: MR・H | 2022年8月 3日 (水) 22時51分
サントラさん、こんばんは。
P、コーヒーカップ、ナイフ・フォークはおっしゃる通りかもですね。
ジャケットもアイビー型で間違いないですね。
投稿: MR・H | 2022年8月 3日 (水) 22時57分