Lotus Elan
当地では桜の満開宣言がありましたが、近所の街路樹の桜を見る程度で、相変わらず基本はステイホームで我慢を楽しんでいるのかもです。
と言うことで、50年以上前に製作した小暮模型のロータス エランの状態はこんな感じです。
裏側は見えないからと手抜き塗装かもですね。
中学生の頃の製作なので、このままでも好いかなと思うのですが、どうしようかな。
当地では桜の満開宣言がありましたが、近所の街路樹の桜を見る程度で、相変わらず基本はステイホームで我慢を楽しんでいるのかもです。
と言うことで、50年以上前に製作した小暮模型のロータス エランの状態はこんな感じです。
裏側は見えないからと手抜き塗装かもですね。
中学生の頃の製作なので、このままでも好いかなと思うのですが、どうしようかな。
このHONDA N360の縮尺は1/20なので同一縮尺のコグレ模型のロータス エランと並べてみました。
HONDA N360もロータス エランもちょうど同じ時期に製作したので、エランは大分くたびれていますね。
写真がピンぼけっぽいけど、エランはやっぱりカッコ好いですね。
今度はエランを修復しようかな。
HONDA N360の完成その2です。
この模型はドアが開閉できるようになっていますので、
運転席側からと、
助手席側です。
毎度、TシャツシートカバーとVANの袋でアイビーを主張です。
最近のコメント