感染力
第6波、近所の郵便局も休業です。
なるべくステイホームが正解でしょうか。
感染しないように気を付けましょう。
第6波が凄いことになっているので、なるべくステイホームでN360の修復を進めます。
最初から設定の無いシフトレバー、排気管、紛失した室内ミラー、フェンダーミラーを製作しました。
砲弾型のフェンダーミラーは昨年製作したオカモト模型のミニの時に多めに製作した物を利用します。
細かい部品ができたので、雑誌の写真を見ながら室内を仕上げていきます。
年末年始をはさんでしばらくぶりですが、HONDA N360の修復の再開です。
シャーシ部分は組み上がりましたが、内外装部品で不足があったので、年末年始で探してみましたが見つからないので製作することにしました。
プラバンやランナー、クリップなどを用意して、不足している室内ミラー、フェンダーミラー、最初から設定のないN360の特徴的なシフトレバー、排気管の出口などを製作します。
さて、細かい部品の製作は・・・・どうなるかな。
最近のコメント