« HONDAの編 その2 | トップページ | HONDAの編 その4 »
毎度、ステイホームで片付け、散らかし、掘り出し、ラジコン編タミヤの電動ラジコンのシビックとS800じ~っと見てると、実車が欲しくなる、欲しい欲しい病が。
2020年12月13日 (日) 22時49分 模型, 3丁目の思い出 | 固定リンク
近所の人がホンダS800ではありませんが、ダイハツコンパーノスパイダーを所有していて二週間に一度のペースでドライブを楽しんでいます。 先日助手席に乗せて貰いましたが乗り心地が良いいまいちでしたが気分は最高でした。
投稿: 田沢雄一 | 2020年12月14日 (月) 12時07分
田沢さん、こんばんは。
コンパーノ・スパイダーは超お宝車だと思いますよ。 私も乗せてもらいたいけど、乗ったら超欲しい欲しい病間違いなしですね。
投稿: MR・H | 2020年12月14日 (月) 23時02分
MR・Hさん、こんばんは。 ラジコンカーいいですね。 この黄色のエスハチはレジェンドなマシンでしょ? 確か生沢徹さんが当時乗ってた?・・・違いましたか?
投稿: サントラ | 2020年12月15日 (火) 00時20分
サントラさん、こんばんは。
このRSCのS800レーシングの実車の写真がホンダのホームページに掲載されています。 そこには、1968年鈴鹿12時間レースで総合3位、レーサーは永松、木倉と記載されています。
投稿: MR・H | 2020年12月15日 (火) 22時50分
MR・Hさん、こんにちは。
じ~っと見てると、本物が欲しくなっちゃいますね(笑)。 この写真で見るとリアル感があり、実車を買ったと言われたら信じちゃいますよ。アンテナさえ写り込んでいなければ(笑)。
投稿: TRAD | 2020年12月19日 (土) 09時20分
TRADさん、こんばんは。
こちらも宝くじが当たったら、アンテナ伸ばして・・・ですね。
投稿: MR・H | 2020年12月19日 (土) 22時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
近所の人がホンダS800ではありませんが、ダイハツコンパーノスパイダーを所有していて二週間に一度のペースでドライブを楽しんでいます。
先日助手席に乗せて貰いましたが乗り心地が良いいまいちでしたが気分は最高でした。
投稿: 田沢雄一 | 2020年12月14日 (月) 12時07分
田沢さん、こんばんは。
コンパーノ・スパイダーは超お宝車だと思いますよ。
私も乗せてもらいたいけど、乗ったら超欲しい欲しい病間違いなしですね。
投稿: MR・H | 2020年12月14日 (月) 23時02分
MR・Hさん、こんばんは。
ラジコンカーいいですね。
この黄色のエスハチはレジェンドなマシンでしょ?
確か生沢徹さんが当時乗ってた?・・・違いましたか?
投稿: サントラ | 2020年12月15日 (火) 00時20分
サントラさん、こんばんは。
このRSCのS800レーシングの実車の写真がホンダのホームページに掲載されています。
そこには、1968年鈴鹿12時間レースで総合3位、レーサーは永松、木倉と記載されています。
投稿: MR・H | 2020年12月15日 (火) 22時50分
MR・Hさん、こんにちは。
じ~っと見てると、本物が欲しくなっちゃいますね(笑)。
この写真で見るとリアル感があり、実車を買ったと言われたら信じちゃいますよ。アンテナさえ写り込んでいなければ(笑)。
投稿: TRAD | 2020年12月19日 (土) 09時20分
TRADさん、こんばんは。
こちらも宝くじが当たったら、アンテナ伸ばして・・・ですね。
投稿: MR・H | 2020年12月19日 (土) 22時51分