Mini その6
ステイホームで片付け、散らかし、掘り出し 第18弾
もうすぐMiniのお誕生日ですが、昨年のMiniの60周年記念クーパーデイの記念品です。
クーパーデイのステッカー、チューニング・ステッカー、60周年記念手帳、トートバック
| 固定リンク
ステイホームで片付け、散らかし、掘り出し 第18弾
もうすぐMiniのお誕生日ですが、昨年のMiniの60周年記念クーパーデイの記念品です。
クーパーデイのステッカー、チューニング・ステッカー、60周年記念手帳、トートバック
| 固定リンク
コメント
ミニクーパーの誕生日!誕生日に合わせての記念品の数々・・・今年61歳なんですね、ファンならではのイベント?
僕がこれまで乗り継いだクルマはVWのデリバリーワゴンから始まりアコードワゴンにカローラステーションワゴンやスバルサンバーワゴンやカルディナとワゴン一筋でした。
主に自転車のロードレーサーを運ぶのが目的だったので、どうしてもワゴンタイプをチョイスしてました。
投稿: 田沢雄一 | 2020年8月24日 (月) 18時04分
田沢さん、こんばんは。
ディーラーのセールスイベントの記念品です。
田沢さんのチョイスした車達は名車ばかりで素晴らしいですね。
投稿: MR・H | 2020年8月24日 (月) 22時44分
MR・Hさん、こんばんは。
昨年のクーパーデーに行かれたのですね。こういう掘出しもの楽しみです。
ミニの誕生日は1959年8月26日、本日めでたく61歳ですね(笑)。
投稿: TRAD | 2020年8月26日 (水) 02時16分
TRADさん、こんばんは。
イベントでプレゼントがいただけるとなると、足が向いてしまいます。
ミニも還暦が過ぎて、目指すは喜寿ですね。
投稿: MR・H | 2020年8月26日 (水) 22時34分
MR・Hさん、またしても遅コメすみません!
去年のクーパーデイのノベルティいいですね。
トートバッグは普通に通勤に使えそうですね。
先日、カーグラTV見ていたらBMWミニのジョンクーパーワークスを採りあげていました。
パワーも走りもスゴかったですけど、新車価格がオプション付きでなんと600万超えていました!(>_<
最近私は浦島太郎状態になっているのかも知れませんが、ミニが諸費用加えれば乗り出しで約650万円!!おったまげ~でした。
投稿: サントラ | 2020年8月30日 (日) 00時31分
サントラさん、こんばんは。
カーグラTV見ましたよ。
現行ミニはミニと言えないぐらい大きくなりましたね。
1970年のモーリスミニクーパーSの新車価格は144万円となっていますので、当時の大卒初任給が5万円とすると約30倍ですから、現在の初任給20万円とすると600万円となり、1970年のミニも高値の花だったと思われますね。
投稿: MR・H | 2020年8月30日 (日) 22時40分