Mini その4
ステイホームで片付け、散らかし、掘り出し 第16弾
ミニの残像かな。
上段左から
モーリスのウッドシフトノブ
ちっちゃなミニのアクセルペダルにかぶせて使用するパディ・ホップカークのペダル
スクランブル・カーマガジン誌第2号の付録のドライバーズ・ハンドブック
ハンドブックの上にあるのは、オースチンミニ・カントリーマンのミニチュア
下段左から
シフトレバーを手元に近づけるエクステンション・ロッド
GBマーク
| 固定リンク
ステイホームで片付け、散らかし、掘り出し 第16弾
ミニの残像かな。
上段左から
モーリスのウッドシフトノブ
ちっちゃなミニのアクセルペダルにかぶせて使用するパディ・ホップカークのペダル
スクランブル・カーマガジン誌第2号の付録のドライバーズ・ハンドブック
ハンドブックの上にあるのは、オースチンミニ・カントリーマンのミニチュア
下段左から
シフトレバーを手元に近づけるエクステンション・ロッド
GBマーク
| 固定リンク
コメント
MR・Hさん、こんにちは。
昔のお宝ミニ・グッズを掘り出しましたね。
現役ミニ乗りの私にとって、どれも興味津々です!
中でも特に年期の入ったGBカントリープレートが目から鱗です👍お大切に✨☺️
投稿: サントラ | 2020年7月28日 (火) 13時03分
MR・Hさん
いろいろ出て来ますねぇ〜!全てお宝って感じがします。
どうぞ大切にしながらお楽しみ下さい。
投稿: 田沢雄一 | 2020年7月28日 (火) 16時48分
サントラさん、こんばんは。
当時乗っていたモーリス・ミニ・トラベラーで使用していた物たちです。
GBマークはミニを並行輸入したときにミニに取り付けられていた物です。
本の付録のハンドブックが日曜整備で大活躍でした。
投稿: MR・H | 2020年7月28日 (火) 22時52分
田沢さん、こんばんは。
感染症がまた流行してきたので、ステイホームで片付けという名の散らかしで掘り出しています。
投稿: MR・H | 2020年7月28日 (火) 22時55分