« 東京タワー | トップページ | 全日空 その2 »

2020年7月 4日 (土)

全日空

ステイホームで片付け、散らかし、掘り出し 第10弾

全日空の搭乗記念絵はがきです。
ご自由に お持ち帰りください と記載があります。
Ana20200619-1
裏側にはマツダ キャロルのイラストです。
Ana20200619-2
絵はがきは3枚セットです。
中側にマツダ ファミリアのイラストと、1枚のはがきにはファミリアが主役ですね。
Ana20200619-3









|

« 東京タワー | トップページ | 全日空 その2 »

コメント

MR・Hさん、こんにちは。

旅の思い出を掘り出されましたね。飛行機でどちらへ旅行されたんでしょうか。
ところで、マツダのキャロルが懐かしいです。子供の頃にキャロルのリモコンで遊びました。リモコンといっても無線ではなく、ワイヤーで繋がっているものでした。

投稿: TRAD | 2020年7月 7日 (火) 14時23分

MR・Hさん、こんばんは。
キャロルもそうですけど初代?ファミリアも懐かしいですね。
ジェット旅客機はボーイング727でしたよね?
垂直尾翼の根元と胴体後部に取り付いていたジェットエンジンが特徴でしたね。

投稿: サントラ | 2020年7月 7日 (火) 22時38分

TRADさん、こんばんは。

マツダ車が主役みたいなので、広島空港発着便の記念品だったと思います。
リモコンのおもちゃや模型は自由自在に操縦できるのがとっても楽しかったですね。
リモコンの模型は未だに持っています。

投稿: MR・M | 2020年7月 7日 (火) 22時57分

サントラさん、こんばんは。

このファミリアのクーペは試乗しに行きました。
けっこう好い走りだったと記憶しています。

ジェット機、正解です。
ジェット機の絵はがきの説明は世界最新鋭のリア・ジェット ボーイング727と記載があります。

投稿: MR・M | 2020年7月 7日 (火) 23時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京タワー | トップページ | 全日空 その2 »