« ATC開設10周年! | トップページ | IVY Night 2016 Winter! »
NO CAR,NO LIFE! 愛車遍歴!18才で免許取得。 その時の家の車は、ダットサン・ブルーバード1200デラックス!昭和37、38年ぐらいから昭和45年ぐらいまで活躍しました。昭和45年、ダットサンブルーバードは、まだまだ元気でしたが、サファリラリーなどの影響で、家の車は、ちょっとレーシーな510ブルーバード1300 2ドアスタンダード 4段フロアシフトに乗り換え!つづく!
2016年1月26日 (火) 22時46分 3丁目の思い出 | 固定リンク
MR・Hさん、こんにちは。
車ネタにはすぐ喰いつくわたくしでゴザイマス(笑) モノクロ写真のダットサンいい雰囲気ですね。 当時を思い出すと懐かしいさでいっぱいでしょ!
510のデビューは衝撃的でしたね、それまでになかった直線基調のライン、カタログに超音速機SSTをイメージしていたような記憶が残っています。 ミッションもほとんどがコラムシフトだったのに、フロアはそれだけでスポーツカーの雰囲気が出ましたよね。
このシリーズ楽しみにしていますよ(^^
投稿: サントラ | 2016年1月27日 (水) 12時37分
サントラさん、こんばんは!
本家NO CAR,NO LIFE、結構おもしろいですよね!
私のNO CAR,NO LIFE、車のいた年代がなかなか思い出せないのですが、つづきをお楽しみに!
投稿: MR・H | 2016年1月27日 (水) 22時49分
MR・Hさん、こんにちは。 とても懐かしいツートンカラーのブルーバードですね! そして510へと乗り替えでしたか。510は憧れの車でした。
投稿: TRAD | 2016年1月30日 (土) 14時01分
TRADさん、こんばんは!
ライトブラウンとホワイト、いわゆるカフェラテみたいなツートンでした。 ダットサンも510も父の所有で、まあ家族で乗っていました。
投稿: MR・H | 2016年1月30日 (土) 22時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
MR・Hさん、こんにちは。
車ネタにはすぐ喰いつくわたくしでゴザイマス(笑)
モノクロ写真のダットサンいい雰囲気ですね。
当時を思い出すと懐かしいさでいっぱいでしょ!
510のデビューは衝撃的でしたね、それまでになかった直線基調のライン、カタログに超音速機SSTをイメージしていたような記憶が残っています。
ミッションもほとんどがコラムシフトだったのに、フロアはそれだけでスポーツカーの雰囲気が出ましたよね。
このシリーズ楽しみにしていますよ(^^
投稿: サントラ | 2016年1月27日 (水) 12時37分
サントラさん、こんばんは!
本家NO CAR,NO LIFE、結構おもしろいですよね!
私のNO CAR,NO LIFE、車のいた年代がなかなか思い出せないのですが、つづきをお楽しみに!
投稿: MR・H | 2016年1月27日 (水) 22時49分
MR・Hさん、こんにちは。
とても懐かしいツートンカラーのブルーバードですね!
そして510へと乗り替えでしたか。510は憧れの車でした。
投稿: TRAD | 2016年1月30日 (土) 14時01分
TRADさん、こんばんは!
ライトブラウンとホワイト、いわゆるカフェラテみたいなツートンでした。
ダットサンも510も父の所有で、まあ家族で乗っていました。
投稿: MR・H | 2016年1月30日 (土) 22時47分