3丁目のコブラ!
40年ぐらい前の大好きなデイトナ・コブラをレストアしました!
リンドバーク・レース・ウエイのU65クラスのレースに参戦しました! レース結果は? http://motor.geocities.jp/mfcslotnext/u60.html
はい、もちろん楽しかったです!
| 固定リンク
40年ぐらい前の大好きなデイトナ・コブラをレストアしました!
リンドバーク・レース・ウエイのU65クラスのレースに参戦しました! レース結果は? http://motor.geocities.jp/mfcslotnext/u60.html
はい、もちろん楽しかったです!
| 固定リンク
コメント
教授、おはようございます。コレクションを拝見するたびに「ため息」もんです。
今回の車、やはりロングノーズはかっちょエエ!と思わせてくれました。
ところで格好は別にしてタイアを細くすると動きはどうなるのでしょうか。
投稿: crewcutter | 2010年12月13日 (月) 07時45分
クルーカッターため息教授、こんばんは!
はい、細いと吐息で太いとため息ではないかと・・・?
投稿: MR・H | 2010年12月13日 (月) 20時35分
MR.Hさん、おはようございます。
ロングノーズ、ショートデッキはさながら長身、ほそおもて。ずばり小林麻美さんを彷彿させます。
オオタキからでてたんですねー。知らなんだ。
投稿: Gunclub | 2010年12月14日 (火) 09時14分
Gunclubさん、こんばんは!
はい、猛毒を持っている?小林麻美さんですね!
さて、このコブラは40余年ぐらい前に製作したものなので箱もなく、ボディーにメーカーの刻印も無いので私も何処のメーカーか分からなかったのですが、リンドバーク・レース・ウエイで元モデルカーズの編集者の山田さんと偶然お会いしたときに、山田さんにオオタキのものだと教えていただきました。
私はこのデイトナコブラが大好きで、昔HONDA S800クーペを紺色に塗装してコブラを気取って乗っていました。
投稿: MR・H | 2010年12月14日 (火) 20時30分
キャロル・シェルビーさん こんばんは(笑)
私もデイトナコブラ大好きな1台です大滝懐かしいですね。ヴィンテージカーレース楽しかったでしょうね。
フォードMK-Ⅳやフェラーリ250LMなど好きな人は私達だけではないんですね、目からウロコのモデルカー沢山ありますね(^^
Gunclubさん
細おもての小林麻美、私も若いころ好みでした。今でもそんなタイプの女性とすれ違うと思わず振り返ってしまいます(笑)
投稿: サントラ | 2010年12月15日 (水) 00時05分
サントラさん、こんばんは!
はい、な~んちゃってキャロルです!
U60、U65クラスのレースは私達のような往年のレーサーには最高に楽しめるレースですね!
みなさん、こだわりの車で参加されていますよ!
次回はこのクラスのレーシングカーも製作されてはいかがでしょうか?
では、次回またいっしょにレースしましょう!
投稿: MR・H | 2010年12月15日 (水) 20時44分