« 新年あけましておめでとうございます! | トップページ | ATC New Year Meeting ギンガム・デザート編! »
MEN’S CLUB特約店 東京めぐり! その1
YOUNG‐AT‐HEART!
SAKAEYA!
MUSASHIYA!
VAN FAN !
3丁目のMEN’S SHOP 復活してほしいですね!
2010年1月11日 (月) 21時47分 3丁目の思い出 | 固定リンク
「ムサシヤ」、すっかり忘れていましたが懐かしいです。「武蔵小山」にあったお店ですよね、大学が近くでした。1、2度覗いたぐらいの記憶しかありません。たまの買い物は「ISEYA」か「三峰」でした。
投稿: suwakky | 2010年1月12日 (火) 08時48分
こんにちは。 新小岩か、小岩の商店街に、「Vanguard」というお店があると、どこかで目にしました。 ここ、ご存じでしょうか?
投稿: HECKLE | 2010年1月12日 (火) 12時57分
suwakkyさん、こんばんは! はい、武蔵小山です! ご存知の方が現れると、やっぱり嬉しいですね! 私は近所なので、この商店街にはよく買い物に来ました。何より安いのが良かったです!
投稿: MR・H | 2010年1月12日 (火) 22時26分
HECKLEさん、こんばんは! 素晴らしい情報をありがとうございます! 小岩方面は未開拓ですので、今度いっしょに探索に行きましょう!楽しみですね!
投稿: MR・H | 2010年1月12日 (火) 22時29分
MR・Hさん、皆様今晩は。 HECKLEさん、お答えします。 JR小岩南口、昭和通り商店街右側にありました。 今年現在もあるかは分かりません。 以前HECKLEさんの所で書いた?と思う、 内緒の靴屋さんも小岩にはありますよ。
投稿: 館一 | 2010年1月13日 (水) 21時29分
館一さん、こんばんは! 素晴らしい情報をありがとうございます! 館一さんが戻られたら案内してくださいね! 楽しみにしています!
投稿: MR・H | 2010年1月13日 (水) 22時30分
MR・Hさん、こんにちは。 ドライブインVAN FANへ、行ったことはないのですが、素晴らしかったでしょうね。今でもそういう楽しそうなスポットがもっとあればいいのに。 リストを見てもさすがに東京、メンズショップがたくさんあったのですね。
投稿: TRAD | 2010年1月14日 (木) 08時00分
TRADさん、こんばんは! はい、VAN FANは近所だったのでチャリンコで載りつけてました!(免許も車も無かったので) 当時キャメルさんはトライアンフのオープンカーで乗りつけていたそうです!! そのトライアンフを私は目撃していました!すごい遭遇ですよね!40数年後にキャメルさんとお会いして、エ~!ですから! そう、楽しい時代でした! メンズショップの勢いをみんなで盛り上げましょうね!
投稿: MR・H | 2010年1月14日 (木) 22時10分
16日の件、申し訳ありません。 同日同時間から立川で新年会です(CGCLUBメンバー含) 穂積先生の自動車のイラストレーション、ずっと本棚にあるのですが..
投稿: gop | 2010年1月15日 (金) 05時47分
MR・Hさん こんにちは。
VAN FANのオーナーさんこんなモニュメント建てるなんてイキな方ですね。それに当時のエピソードが素晴らしいです!キャメルさんとトライアンフ、当時のメンクラに載ってそうなシーンですよね。きっと当時チャリでかよってたHさんから見たキャメルさんはカッコイイIVYのお兄さんだったんでしょうね。IVY&TRADよ永遠なれ!!\@@/
投稿: サントラ | 2010年1月15日 (金) 14時00分
MR-Hさんこんばんわ。メンクラで紹介された高円寺の「ブルーバード」という床屋さんが有名で当時は店の外まで椅子を出して連日並んでましたね。出てくるお客さんはみんな前髪つんつん、笑。茨城とかかなり遠方から車で来てましたねえ。あとはIVY関係では銀座の帝人メンズショップ?二階がカフェだったかなあ。と、吉祥寺の春木屋、私が初めてVANのスニーカー買ったお店。新宿三峰は超有名ですよね。銀座のテイメンなんてもうないだろうなあ・・・。
投稿: SUIZU | 2010年1月15日 (金) 18時45分
gopさん、こんばんは! CGCLUBの新年会も好いですね! 次回、合コン開催で行きましょうか?!
投稿: MR・H | 2010年1月15日 (金) 22時10分
サントラさん、こんばんは! はい、VAN FANはドライブインでしたので、外車やスポーツカーがたくさん来ていました! 店内にはもちろんアイビーな方達ばかりであふれていましたが、カッコイイキャメルさんは、当時は見つけられませんでした!
投稿: MR・H | 2010年1月15日 (金) 22時17分
suizuさん、こんばんは! そうですね、テイメン、春木屋、三峰さん等、いつもメンクラにカラーのコマーシャルが出ていて、穴のあくほど見ていました! 銀座テイメンは健在ですよ!2階のスナックVANはありませんが! ブルーバードさんはご健在なのでしょうか?
投稿: MR・H | 2010年1月15日 (金) 22時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 3丁目のMEN’S SHOP!:
コメント
「ムサシヤ」、すっかり忘れていましたが懐かしいです。「武蔵小山」にあったお店ですよね、大学が近くでした。1、2度覗いたぐらいの記憶しかありません。たまの買い物は「ISEYA」か「三峰」でした。
投稿: suwakky | 2010年1月12日 (火) 08時48分
こんにちは。
新小岩か、小岩の商店街に、「Vanguard」というお店があると、どこかで目にしました。
ここ、ご存じでしょうか?
投稿: HECKLE | 2010年1月12日 (火) 12時57分
suwakkyさん、こんばんは!
はい、武蔵小山です!
ご存知の方が現れると、やっぱり嬉しいですね!
私は近所なので、この商店街にはよく買い物に来ました。何より安いのが良かったです!
投稿: MR・H | 2010年1月12日 (火) 22時26分
HECKLEさん、こんばんは!
素晴らしい情報をありがとうございます!
小岩方面は未開拓ですので、今度いっしょに探索に行きましょう!楽しみですね!
投稿: MR・H | 2010年1月12日 (火) 22時29分
MR・Hさん、皆様今晩は。
HECKLEさん、お答えします。
JR小岩南口、昭和通り商店街右側にありました。
今年現在もあるかは分かりません。
以前HECKLEさんの所で書いた?と思う、
内緒の靴屋さんも小岩にはありますよ。
投稿: 館一 | 2010年1月13日 (水) 21時29分
館一さん、こんばんは!
素晴らしい情報をありがとうございます!
館一さんが戻られたら案内してくださいね!
楽しみにしています!
投稿: MR・H | 2010年1月13日 (水) 22時30分
MR・Hさん、こんにちは。
ドライブインVAN FANへ、行ったことはないのですが、素晴らしかったでしょうね。今でもそういう楽しそうなスポットがもっとあればいいのに。
リストを見てもさすがに東京、メンズショップがたくさんあったのですね。
投稿: TRAD | 2010年1月14日 (木) 08時00分
TRADさん、こんばんは!
はい、VAN FANは近所だったのでチャリンコで載りつけてました!(免許も車も無かったので)
当時キャメルさんはトライアンフのオープンカーで乗りつけていたそうです!!
そのトライアンフを私は目撃していました!すごい遭遇ですよね!40数年後にキャメルさんとお会いして、エ~!ですから!
そう、楽しい時代でした!
メンズショップの勢いをみんなで盛り上げましょうね!
投稿: MR・H | 2010年1月14日 (木) 22時10分
16日の件、申し訳ありません。
同日同時間から立川で新年会です(CGCLUBメンバー含)
穂積先生の自動車のイラストレーション、ずっと本棚にあるのですが..
投稿: gop | 2010年1月15日 (金) 05時47分
MR・Hさん こんにちは。
VAN FANのオーナーさんこんなモニュメント建てるなんてイキな方ですね。それに当時のエピソードが素晴らしいです!キャメルさんとトライアンフ、当時のメンクラに載ってそうなシーンですよね。きっと当時チャリでかよってたHさんから見たキャメルさんはカッコイイIVYのお兄さんだったんでしょうね。IVY&TRADよ永遠なれ!!\@@/
投稿: サントラ | 2010年1月15日 (金) 14時00分
MR-Hさんこんばんわ。メンクラで紹介された高円寺の「ブルーバード」という床屋さんが有名で当時は店の外まで椅子を出して連日並んでましたね。出てくるお客さんはみんな前髪つんつん、笑。茨城とかかなり遠方から車で来てましたねえ。あとはIVY関係では銀座の帝人メンズショップ?二階がカフェだったかなあ。と、吉祥寺の春木屋、私が初めてVANのスニーカー買ったお店。新宿三峰は超有名ですよね。銀座のテイメンなんてもうないだろうなあ・・・。
投稿: SUIZU | 2010年1月15日 (金) 18時45分
gopさん、こんばんは!
CGCLUBの新年会も好いですね!
次回、合コン開催で行きましょうか?!
投稿: MR・H | 2010年1月15日 (金) 22時10分
サントラさん、こんばんは!
はい、VAN FANはドライブインでしたので、外車やスポーツカーがたくさん来ていました!
店内にはもちろんアイビーな方達ばかりであふれていましたが、カッコイイキャメルさんは、当時は見つけられませんでした!
投稿: MR・H | 2010年1月15日 (金) 22時17分
suizuさん、こんばんは!
そうですね、テイメン、春木屋、三峰さん等、いつもメンクラにカラーのコマーシャルが出ていて、穴のあくほど見ていました!
銀座テイメンは健在ですよ!2階のスナックVANはありませんが!
ブルーバードさんはご健在なのでしょうか?
投稿: MR・H | 2010年1月15日 (金) 22時28分