このクルマにご注目ください!
1967年5月に開催された第4回日本グランプリレースにVANの応援で出走した生沢 徹選手のポルシェ・カレラ6が、モテギのヒストリックカーフェスティバルで39年ぶりの再会です。残念ながらVANとレーシングメイトのステッカーはありませんでした!
昔、スロット・カーでレースしていたレーシングカーが、実車でレースしていました!なんだかムズムズしてしまいます!
主催者のホームページです。http://www.hobidas.com/blog/event/hafj/
| 固定リンク
コメント
昨日はありがとうございました。
凄い車ですね。親の背中をみてご子息育ったのですね。納得!
投稿: ハゲアメリカーノ | 2006年11月 8日 (水) 05時41分
ハゲアメリカーノさん、こんばんは!こちらこそ、昨日はありがとうございました。私は趣味の世界、息子は仕事にしてしまいました。定年後の復活で、息子と出場を夢見ています!ahahaです!!
投稿: MR・H | 2006年11月 8日 (水) 22時54分
そうなんですか。
うちも同じです、某所で新車やっています。
でね、最初がアルファとは凄いですね。
投稿: イノウエ | 2006年11月23日 (木) 18時14分
イノウエさん、こんばんは!私も某章太郎先生のロード・インプレッションの影響で乗り継いでしまいました!ahahaですね!息子は背中を見て・・・遺伝してしまいました!次回、新車のときは、よろしくお願いいたします!日本橋某所に勤務していますのでショウルームへお伺いいたします。CG・CLUBのカレンダーの太田さんの個展も週末に行こうと思っています。
投稿: MR・H | 2006年11月23日 (木) 22時12分